周辺観光

足をのばして/萩小町からちょっと足をのばして周辺地域の観光へ。山口の歴史や自然にふれてみて下さい。

観光イメージ
  • 山口
  • 長門
  • 下関

自然と歴史がいっぱいのスポット/山口市エリア

01正八幡宮
HP
正八幡宮

最初は弘仁五年に山口市秋穂二島に勧請され、文亀元年に現在の地に遷座されました。建設様式は山口地方独特のものであり、楼門、拝殿、本殿が国の重要文化財に指定されています。

02両足寺
HP
両足寺

紅葉の名所として知られている両足寺。
山門から参道、境内へと続く約150本のモミジが秋になると寺を彩り、多くの観光客が訪れます。

03山口情報芸術センター[YCAM]
HP
山口情報芸術センター[YCAM]

展示スペース、劇場、ミニシアターと私立中央図書館を併設した複合文化施設。インスタレーション展、パフォーミングアーツ作品の公演、サウンドイベント、ワークショップ、映画上映などを開催。

04龍蔵寺
HP
龍蔵寺

楼門、鼓の滝、滝の奥にある奥の院、雪舟筆と伝えられる青馬の額など、見どころの多い竜蔵寺。四季折々に見せる風情を楽しめます。

大内文化探訪

室町時代、大内氏が京を模して築いた山口には、華やかな大内文化の面影を色濃く残す史跡が点在しています。香山公園、竪小路をぶらり散策しながら、
大内文化の香りを感じてみませんか。

瑠璃光寺五重塔 山口県政資料館 今八幡宮
枕流亭 藩庁門 雲谷庵

SLやまぐち号

山口線の新山口駅から津和野駅までを走るSL「やまぐち」号。
「貴婦人」の相性で親しまれている蒸気機関車「C571」に乗ってレトロな雰囲気漂う鉄道に旅に出かけませんか。
電話予約:0088-24-5489(受付時間8時~22時)

SLやまぐち号

瀬戸内海を眺めるビュースポットが点在/長門エリア(秋穂・阿知須)

青海島
01青海島
HP

青海島は、北長門海岸国定公園の代表的な景勝地です。
また、東端にある通地区は、かつて鯨組が活躍した北浦捕鯨最大の基地として栄え、今も鯨ゆかりの旧跡が残っています。東西北の三面は日本海の荒波を浴び、波浪に侵食され16kmにわたり変化に富む豪壮雄大な景勝をつくり出しています。

青海島
02金子みすゞ記念館
HP
金子みすゞ記念館

512編の詩を残し、わずか26才の若さでこの世を去った童謡詩人・金子みすゞ。記念館では、詩集や本の展示のほか、彼女の軌跡をわかりやすく紹介します。

03千畳敷
HP
千畳敷

標高333mの高台に広がる草原の地。眼下には日本海に浮かぶ島々、果てしなく広がる海と空の360度一大パノラマが展開し、海をわたる爽やかな風が、波のざわめきを伝えます。

04楊貴妃の里
HP
楊貴妃の里

この地には絶世の美女・楊貴妃が戦乱を逃れてたどり着いたという伝説が残っています。そんな歴史ロマンにちなんで、1993年に中国風の公園「楊貴妃の里」が作られました。

05元乃隅稲成神社
HP
元乃隅稲成神社

パワースポットとしても有名な元乃隅稲成神社。裏参道出口に建つ鳥居をよく見ると…賽銭箱が頭上に!賽銭が入れば願いが叶うと言われています。

瀬戸内海を眺めるビュースポットが点在/下関エリア

0海峡ゆめタワー
HP
海峡ゆめタワー

展望室までシースルーエレベーターで70秒。日本有数の高さを誇る143mの展望室からは、対岸の九州まで360度の絶景が広がります。季節・曜日によって変化する夜間ライトアップも必見。

0火の山公園
HP
火の山公園

火の山(標高268m)は、関門屈指のビュースポット。展望台の二階には回転レストランもあります。
山頂へは自動車専用道路の火の山パークウェイ(無料)かロープウェイでどうぞ。

0しものせき水族館「海響館」
HP
ペンギン村

関門海峡の潮流を再現した大水槽や世界中のふぐの展示、世界でも数体しかないシロナガスクジラの全身骨格標本、日本最大級のペンギン展示施設「ペンギン村」など見どころいっぱい。

0功山寺
HP
功山寺

鎌倉時代創建、唐様(からよう)建築の美しさを保つ仏殿は、わが国最古の禅寺(ぜんでら)様式を残しており国宝に指定されています。

0赤間神宮
HP
赤間神宮

「壇ノ浦の戦い」の時に入水し、幼くして亡くなった安徳天皇を祀っています。壇ノ浦を望む水天門は鮮やかな竜宮造り。「海の中にも都はある」という二位の尼の願いを映したものといわれます。

0武蔵・小次郎像
HP
武蔵・小次郎像

三尺一寸(約103cm)の太刀を持つ小次郎と、船の櫂を削った木刀を振りかざし宙を舞う、荒々しい武蔵の姿を捉えた2体の像。

0川棚クスの森
HP
川棚クスの森

天を覆いつくすように枝を広げる一本の樟(クス)の巨樹で、まるで森のように見えることから、こう呼ばれています。日本三大樟樹の一つで、「新日本名木百選」に選ばれています。

0住吉神社
HP
住吉神社

日本三大住吉の一つ。全国でも珍しい九間社流造の本殿(国宝)と重要文化財の拝殿は必見の美しさです。若い女性の間では、恋愛成就のスポットとして知られています。

エメラルドグリーンの海と白い砂浜/角島(つのしま)

角島は山口県の北西に浮かぶ、つづみの形をした島です。2000年の角島大橋完成にともない、一気に山口県を代表する人気観光スポットになりました。白い砂浜、エメラルドグリーンの海…日本海とは思えない、南国の海と錯覚してしまいそうな光景をご堪能ください。

  • 角島大橋夜景角島大橋夜景
  • 角島灯台角島灯台
  • 角島大浜海水浴場角島大浜海水浴場
  • 角島ダルマギク角島ダルマギク

Copyright © HAGI KOMACHI All Right Reserved.